我が家に迷い込んだ迷惑なお客さま!
2017年6月我が家の庭に植えてある桃の木2本に54個桃が実り袋掛けをし大きく育つのを楽しみにしていました。7月中旬になると手で触ると桃大きさが伝わってきて、あと少しで食べごろだなと思っていたき!
な、な、な、なんと!桃の実が7~10個食べられ食べかすが木の下にころがっていました。
これは鳥のしわだだなと思い桃の木のまわりにネットを張りこれで一安心だな!
ところが次の日もまた7~10個食べられているでわないか。
これは獣ではないかと思い、友だちにワナを借り桃の木の下に仕掛けていると二日目についにハクビシンがかかっていました。
一匹めがかかって3日後に二匹目がまたかかりました。
二週間後に三匹目が!
三週間で三匹もかかってしまい。かわいそうなので車で一時間ぐらいかけて別々の山に放してあげました。収穫できた桃は一個だけでした!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント